アクセス・フィリピン - インデックス
フィリピンへの入国制限と入国後の行動制限
新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、世界各国・地域で入国・入域制限、入国後の行動制限措置が行われています。
また、旅行需要の低下から、各航空会社のフライトが欠航・減便・運休しています。必ず航空会社のサイトなどでご確認下さい。
フィリピンへの入国は、ワクチン接種完了者(※1)で渡航前検査結果(※2)を提示する限り可能です。
※1 渡航開始日時より14日以上前に、接種が2回でセットとなっている種類のワクチン又は1回で完結するワクチン(ジョンソン・エンド・ジョンソン製等)の接種を完了している必要があります。
※2 渡航開始前48時間以内のPCR検査又は24時間以内の抗原検査で陰性結果を得ている必要があります。
なお、全てのフィリピン入国者は、事前にオンラインでOne Health Passに登録し、登録完了後に表示されるQRコード及び手続番号(transaction number)をスマートフォン等端末に保管し、これらを入国時にフィリピン検疫局(BOQ)に提示する必要があります。
また、短期渡航者は、旅券の残存有効期限が6か月以上確保され、復路便の予約証明を提示でき、海外旅行保険(最低補償額3万5000米ドル)に加入している必要があります。
フィリピン到着後の隔離措置はありませんが、7日間は自身の健康観察を行い、症状が現れた場合には報告が義務付けられます。
※新型コロナウイルス感染拡大に伴う影響は日々刻々と変化しています。日本外務省の公式サイトに、世界各国・地域における新型コロナウイルスの感染状況、日本を含む感染確認国・地域からの入国・入域制限が行われている国・地域のリストが随時、更新されています。
また、在日本 フィリピン大使館、在フィリピン 日本国大使館の公式サイト等でも最新情報をご確認下さい。
フィリピン関連の動画情報
- フィリピンのショッピング・モールのカラオケで歌う女性に世界が注目!ゼンディー・ローズ・テネリフェ(Zendee Rose Tenerife)
- フィリピンが生んだ天才シンガー、チャリス・ペンペンコ/Charice Pempengco:ネットで火が付き 全米ダンス・チャートNo.1に到る軌跡
- セブ刑務所の囚人達が放つマイケル・ジャクソン追悼ダンス!/2010年1月28日
- フィリピン関連の動画情報 - 目次
アクセス・フィリピン更新情報
- フィリピン祝日/休日/祭日に2022年版に追加更新。[2021-10-16]
- 「東京-フィリピン フライト時刻表」 「大阪-フィリピン フライト時刻表」 「名古屋-フィリピン フライト時刻表」 「福岡-フィリピン フライト時刻表」 を冬期ダイヤに更新。[2021-10-15]