東京-フィリピン間 発着ダイヤ/スケジュール
新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、世界各国・地域で入国・入域制限、入国後の行動制限措置が行われています。
東京 - フィリピン間 直行便フライトについて
羽田(東京)⇔マニラ線羽田空港とマニラとの間は、2014年3月30日(日)から羽田空港の国際線の発着枠が大幅に増えたことに伴い、フィリピン航空と全日空の2社が羽田⇔マニラ線に就航して直行便を運航しています。
加えて2019年2月1日から日本航空が同路線に就航しています。運航スケジュールは1日1便のデイリー運航。使用機材はボーイング737-800型機です。
成田(東京)⇔マニラ線
成田国際空港とマニラとの間は、フィリピン航空、日本航空、全日空、そして格安航空会社のセブパシフィック航空とジェットスター・ジャパンが直行便を運航しています。
加えて、2023年2月1日(水)フィリピンの格安航空会社のエアアジア・フィリピンが同路線に新規就航します。成田国際空港の発着ターミナルは第3ターミナル。使用機材はエアバスA320型機です。
※デルタ航空は2020年3月31日(火)の便を最後に運休することが正式にアナウンスされていましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響から2020年3月19日(木)に繰り上げて運休。
成田(東京)⇔クラーク線
成田国際空港とクラーク国際空港との間は2019年8月9日(金)よりフィリピンの格安航空会社(LCC)、セブパシフィック航空が直行便を運航しています。
※セブパシフィック航空は2023年5月21日より、成田⇔クラーク線の運航を週4便体制で再開します。
成田(東京)- セブ線
東京(成田)からセブ島へは、フィリピン航空が1日2便、直行便を運航している他、格安航空会社のセブパシフィック航空が運航しています。
新型コロナウイルスに対する航空会社の対応
新型コロナウイルス感染の拡大に伴う旅行需要の低下から、各航空会社のフライトが欠航・減便・運休しています。必ず航空会社のサイトなどでご確認下さい。
夏期ダイヤと冬期ダイヤ
フライトスケジュールは、大まかに夏期スケジュールと冬期スケジュールとに分けられます。
夏期スケジュールは、3月最終日曜日~10月最終日曜日の直前の土曜日までの7か月間です。
冬期スケジュールは、10月最終日曜日~翌年3月の最終日曜日直前の土曜日までの5か月間です。
なお、期間中でも随時、フライトスケジュールに変更があります。必ず各航空会社でご確認下さい。
日本とフィリピンとの時差
日本とフィリピンとの間には-1時間の時差があります。日本の午前9時がフィリピンの午前8時となります。なお、フィリピンにサマータイムはありません。以下の時刻はすべて現地時刻です。
羽田(東京)- マニラ線 直行便フライト時刻表 / 2023年3月26日(日)~2023年10月28日(土)夏期ダイヤ
羽田⇔マニラ線の直行便のフライト所要時間は、往路が4時間45分~5時間10分、復路は4時間15分~4時間30分が目安です。
羽田空港(東京 / HND)⇔ニノイ・アキノ国際空港(マニラ / MNL)
運航日 | 便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | コードシェア等 |
---|---|---|---|---|
03/27~ 毎日 | フィリピン航空 PR423便 | 羽田発 01:15 | マニラ着 05:25 | NH5331便 |
毎日 | 日本航空 JL077便 | 羽田発 01:55 | マニラ着 05:35 | - |
毎日 | 全日空 NH869便 | 羽田発 09:45 | マニラ着 13:30 | - |
毎日 | フィリピン航空 PR421便 | 羽田発 15:05 | マニラ着 19:15 | NH5333便 |
運航日 | 便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | コードシェア等 |
毎日 | フィリピン航空 PR422便 | マニラ発 08:10 | 羽田着 13:40 | NH5334便 |
毎日 | 全日空 NH870便 | マニラ発 14:40 | 羽田着 20:00 | - |
毎日 | フィリピン航空 PR424便 | マニラ発 19:00 | 羽田着 翌日00:15 | NH5332便 |
毎日 | 日本航空 JL078便 | マニラ発 23:25 | 羽田着 翌日04:50 | - |
-
東京-マニラ間 最安値航空券を検索
-
東京発フィリピン旅行ツアー検索
-
東京-セブ島間 最安値航空券を検索
-
東京発セブ島ツアー検索
-
最大75%OFFのホテル・リスト
エリア別に検索・予約が可能で、料金も安く、取り扱いホテル数や宿泊者の口コミ情報がとても豊富です。
成田(東京)- マニラ線 直行便フライト時刻表 / 2023年3月26日(日)~2023年10月28日(土)夏期ダイヤ
成田⇔マニラ線の直行便のフライト所要時間は、往路が4時間30分~5時間20分、復路は4時間30分~4時間50分が目安です。
成田国際空港(東京 / NRT)⇔ ニノイ・アキノ国際空港(マニラ / MNL)
運航日 | 便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | コードシェア等 |
---|---|---|---|---|
毎日 | 日本航空 JL741便 | 成田発 09:30 | マニラ着 13:10 | - |
03/27~ 毎日 | フィリピン航空 PR431便 | 成田発 09:30 | マニラ着 13:50 | NH5335便 |
毎日 | エアアジア・フィリピン Z2191便 | 成田発 11:10 | マニラ着 14:40 | ※02/01より運航 |
毎日 | セブパシフィック 5J5055便 | 成田発 13:15 | マニラ着 17:20 | - |
毎日 | フィリピン航空 PR427便 | 成田発 14:00 | マニラ着 18:10 | NH5337便 |
毎日 | 全日空 NH819便 | 成田発 17:15 | マニラ着 20:55 | PR3101便 |
月火木金土日 04/05~ 毎日 |
日本航空 JL745便 | 成田発 18:00 | マニラ着 21:40 | - |
毎日 | ジェットスター・ジャパン GK41便 | 成田発 19:50 | マニラ着 23:40 | - |
毎日 | セブパシフィック 5J5057便 | 成田発 21:00 | マニラ着 翌日00:50 | - |
運航日 | 便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | コードシェア等 |
毎日 | ジェットスター・ジャパン GK40便 | マニラ発 00:40 | 成田着 06:10 | - |
毎日 | エアアジア・フィリピン Z2190便 | マニラ発 04:35 | 成田着 10:10 | ※02/01より運航 |
毎日 | セブパシフィック 5J5054便 | マニラ発 06:10 | 成田着 12:00 | - |
毎日 | フィリピン航空 PR428便 | マニラ発 07:30 | 成田着 13:00 | NH5338便 |
毎日 | 全日空 NH820便 | マニラ発 09:10 | 成田着 14:50 | - |
月水木金土日 04/04~ 毎日 |
日本航空 JL746便 | マニラ発 10:05 | 成田着 15:35 | - |
毎日 | セブパシフィック 5J5056便 | マニラ発 14:10 | 成田着 20:00 | - |
毎日 | 日本航空 JL742便 | マニラ発 14:25 | 成田着 19:55 | - |
毎日 | フィリピン航空 PR432便 | マニラ発 14:30 | 成田着 20:10 | NH5336便 |
ニノイ・アキノ国際空港:航空会社ごとの使用ターミナル
- ターミナル1
- 日本航空、およびジェットスター・アジア(Jetstar Asia)とジェットスター・ジャパン(Jestar Japan)が発着。往路はターミナル1の2Fに到着、復路はターミナル1の3Fから出発します。
- その他、マニラに乗り入れている外国の航空会社の多くが発着しています。
- ターミナル2
-
フィリピン航空と、その子会社であるPALエクスプレス専用となっており、日本とマニラを結ぶフィリピン航空の便もターミナル2に発着します。
※フィリピン航空とPALエクスプレスのフィリピン国内線は、ターミナル2だけでなく、ターミナル3も使用しています。 - ターミナル3
-
セブパシフィック航空(Cebu Pacific Air)の全ての国際線・国内線が発着しています。日本とマニラを結ぶ全日空の便もターミナル3を使用している他、シンガポール航空やデルタ航空等が発着。
フィリピン航空とPALエクスプレスの一部の国内線も使用。 - ターミナル4
- 国内線専用となっており、エアアジア・フィリピンとセブゴー等の格安航空会社が発着。
東京(成田)-クラーク線 直行便フライト時刻表 / 2023年3月26日(日)~2023年10月28日(土)夏期ダイヤ
成田⇔クラーク線の直行便のフライト所要時間は、往路が4時間55分、復路は4時間30分が目安です。
成田国際空港(東京 / NRT)⇔ クラーク国際空港(CRK)
運航日 | 便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | コードシェア等 |
---|---|---|---|---|
月水金日 | セブパシフィック 5J5069便 | 成田発 13:15 | クラーク着 17:10 | ※03/26より運航再開 |
運航日 | 便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | コードシェア等 |
月水金日 | セブパシフィック 5J5068便 | クラーク発 07:00 | 成田着 12:30 | ※03/26より運航再開 |
成田(東京)- セブ線 直行便フライト時刻表 / 2023年3月26日(日)~2023年10月28日(土)夏期ダイヤ
成田⇔セブ線の直行便のフライト所要時間は、往路が5時間15分、復路は5時間5分が目安です。
成田国際空港(東京 / NRT)⇔ マクタン・セブ国際空港(セブ / CEB)
運航日 | 便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | コードシェア等 |
---|---|---|---|---|
運休 05/01~ 毎日 |
セブパシフィック 5J5063便 | 成田発 08:55 | セブ着 13:20 | ※05/01より運航再開 |
毎日 | フィリピン航空 PR433便 | 成田発 14:40 | セブ着 18:55 | NH5323便 |
運休 | フィリピン航空 PR435便 | 成田発 | セブ着 | NH5321便 |
運航日 | 便名 | 出発時刻 | 到着時刻 | コードシェア等 |
運休 05/01~ 毎日 |
セブパシフィック 5J5062便 | セブ発 02:20 | 成田着 08:10 | ※05/01より運航再開 |
毎日 | フィリピン航空 PR434便 | セブ発 07:35 | 成田着 13:40 | NH5324便 |
運休 | フィリピン航空 PR436便 | セブ発 | 成田着 | NH5322便 |
-
東京-マニラ間 最安値航空券を検索
-
東京発フィリピン旅行ツアー検索
-
東京-セブ島間 最安値航空券を検索
-
東京発セブ島ツアー検索
-
最大75%OFFのホテル・リスト
エリア別に検索・予約が可能で、料金も安く、取り扱いホテル数や宿泊者の口コミ情報がとても豊富です。
東京(成田&羽田) - フィリピン間 乗り継ぎ便・乗り換え便について
日本からフィリピンに飛ぶには、韓国、台湾、香港、中国、あるいは東南アジア各地の都市を経由する便を利用する方法もあります。急ぐ場合は、経由地で同日乗継ぎができるかが決め手です。
日程に余裕がある場合は、経由地でストップオーバーして、そこで観光することもできます。
ことに最近は、格安航空会社が東京(成田&羽田)⇔ソウル・台北・香港などに就航しているため、上手に利用すれば、かなり低下価格でアジア各都市とフィリピンに飛ぶことができます。
ソウル経由、台北経由、香港経由、広州経由、など他の都市を経ての乗り継ぎ便は、以下のサイトでフライトスケジュールを照会できます。
-
海外格安航空券のオンライン予約サイト<フリーバード>
- 搭乗日、出発地、到着地、航空会社、出発時間、座席クラスから世界中のフライトスケジュールを照会できる優れものサイトです。
-
エイビーロード
- 海外格安航空券の「空席紹介・予約・購入」が24時間、出発前日まで可能! オンライン予約が24時間、出発前日まで可能な海外航空券、格安航空券の検索・予約サイトです。
航空会社の公式サイトとIATA航空会社コード
- JAL 日本航空 JL
- ANA 全日本空輸 NH
- フィリピン航空 PR
- セブパシフィック航空 5J
- ジェットスター JQ
- ジェットスター・アジア 3K
- ジェットスター・ジャパン GK
- エアアジア・フィリピン Z2
- デルタ航空 DL
※フィリピン国内線の航空会社は、フィリピン国内線 航空会社 ページを参照。
空港の確認
- 羽田空港旅客ターミナル
- 羽田空港旅客ターミナルの公式サイトです。国内線・国際線のフライト検索、フロアガイド(第1ターミナル、第2ターミナル、第3ターミナル)、アクセス情報、館内レストラン&ショップ、など。
- 成田国際空港公式WEBサイト
- フライト情報・検索、フロアマップ(第1ターミナル、第2ターミナル、第3ターミナル)、交通アクセス 成田空港駐車場案内など。
- ニノイ・アキノ国際空港 / Ninoy Aquino International Airport(英語)
- 略称: NAIA(ナイア)。国際線専用のターミナル1、フィリピン航空および子会社のPALエクスプレス専用のターミナル2、国際線・国内線のターミナル3、国内線専用のターミナル4があります。
- JAL日本航空の公式サイトの〔マニラ〕ニノイ・アキノ国際空港ページに出入国手続きや、日本航空が使用するターミナル1のフロアマップ等が掲載されています。
- ANA全日空の公式サイトのマニラ-ニノイ・アキノ国際空港の施設案内ページに入国、出国、乗り継ぎに関する情報や全日空が使用するマニラ(ニノイ・アキノ)国際空港のターミナル3のフロアマップ等が掲載されています。
- マクタン・セブ国際空港 / Mactan-Cebu International Airport(英語)
- セブ州マクタン島中央部ラプラプ市にある国際空港。国内線のターミナル1と国際線のターミナル2があります。
- クラーク国際空港 / Clark International Airport(クラーク国際空港)
- ルソン島パンパンガ州マバラカット市のクラーク経済特別区 (CSEZ) 内にある国際空港。旧称:ディオスダド・マカパガル国際空港 (Diosdado Macapagal International Airport) 。